フィルムに複数の機能性を付与する、吉野化成のカスタム多層フィルム成形
50年以上のノウハウとインフレーション技術で、お客様の課題を解決する特別なフィルムを一緒に創造します。既製品では実現できない独自の機能性フィルムを、丁寧なヒアリングから設計・製造まで一貫してサポート。ISO9001-2015認証の確かな品質管理のもと、環境対応から高機能化まで、あらゆるニーズにお応えします。
多層フィルム成形が注目されている理由
「多層フィルム成形」とは、異なる素材や特徴を持ったフィルムを複数重ね合わせて、一枚のフィルムでさまざまな性能を実現する革新的な技術です。単一の素材では決して実現できない「耐久性」「強度」「耐熱性」「接着性」といった基本性能に加え、「難燃性」や「抗菌性」などの特殊機能も自在に組み合わせることが可能です。
この技術により、製品保護や機能向上はもちろん、コスト削減や環境問題への対応といった現代の課題まで幅広く解決できるため、多くの業界から熱い注目を集めています。
50年以上の歩みが証明する、フィルムイノベーションへの情熱
吉野化成は半世紀以上にわたり、「フィルムにもっとできること」を追求し続けてきました。ポリエチレンやポリプロピレンの製造・加工に深く関わりながら、豊富なノウハウとデータを着実に積み重ねています。
多層フィルム成形をご検討中の皆様の多くは、既製品のフィルムでは対応しきれない独自の課題を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。吉野化成は、そうしたお客様一人ひとりの特定用途に応じた「カスタム多層フィルム成形」を最も得意としています。丁寧なヒアリングを通じて、お客様のニーズに最適なフィルムを設計・製造いたします。
インフレーション技術×多様な機能性フィルムが創り出す新たな価値
吉野化成は独自の「インフレーション技術」を活用し、常に新しいフィルムのイノベーションを追求しています。特に近年は、環境に優しい「バイオマスフィルム」の製造に力を注いでおり、品質を一切妥協することなく環境負荷の軽減を実現しています。
吉野化成が誇る機能性フィルム例
難燃フィルム
電子機器や車載部品などで火災リスクを大幅に軽減し、安全性を向上させます。
抗菌フィルム
医療・食品業界などで衛生管理をサポートし、清潔な環境づくりに貢献します。
生分解性フィルム
海洋汚染やマイクロプラスチック問題など、深刻化する環境問題の解決に貢献します。
バイオマスフィルム
環境保護と品質を見事に両立した、持続可能な社会実現のための製品です。
消臭フィルム
医療廃棄物やペット用品、生ゴミ処理などで臭気を効果的に抑制します。
滅菌フィルム(オートクレーブフィルム)
医療や研究分野での高度な衛生管理に欠かせない、信頼性の高い製品です。
この他にも、ノンスリップフィルム、養生フィルム、マスキングフィルムなど、多様化するニーズに対応する幅広いラインナップをご用意しております。
お客様と共創する開発力と、ISO認証が保証する品質管理
吉野化成の最大の強みは、お客様とともに新しい製品を生み出せる確かな開発力です。「こんなフィルムが欲しい」「こんな課題を解決したい」といったお客様の声を真摯に受け止め、理想の製品実現に向けて一緒に歩んでまいります。
品質面においては「ISO9001-2015」の認証を取得し、日々徹底した品質管理を実施しています。お客様が安心してご利用いただける製品づくりを、品質の観点からも確実に支えています。
お客様の課題解決パートナーとして
多層フィルムで解決したい課題や、新しい機能を組み合わせた革新的な製品にご興味をお持ちでしたら、ぜひ吉野化成までお気軽にご相談ください。50年以上にわたり「フィルムも夢も膨らませ続けてきた」吉野化成が、お客様にとって最適な解決方法を一緒に考えさせていただきます。