テープとシートが融合した
高効率養生資材「マスカー」
建築現場や清掃現場、車の板金塗装現場などに欠かせない「養生」は、作業を行う箇所以外への塗料や汚れの付着を防ぐための大切な工程です。
これまで、作業現場で養生を行うときにはマスキングシートと養生シート(ポリシート)をそれぞれ用意し、貼りつける作業が必要でした。
この工程を、スピーディかつ簡単に行うことを可能にした養生資材がマスカーです。
マスカーとは?
マスカーとは、マスキングテープと養生シート(ポリシート)を一体化させた養生資材です。それぞれの資材を個別に用意するよりも、作業効率が格段にアップ!
作業スピードの向上と労力の軽減を実現しながらも、従来と変わらない養生効果が得られます。手で切ってもほぼ垂直にカットできるので、誰でも簡単にマスキング作業ができるというのも大きな特長です。
吉野化成のマスカーの特長
これまでのマスカー | |
---|---|
作業中に破れやすい | 塗料が垂れやすい・はがれやすい |
テープが垂直に破れず使いにくい | マスキング作業に時間がかかる |

当社開発のマスカー | |
---|---|
ポリエチレンに強度があるので 作業中に破れにくい |
コロナ放電処理を施しているので 塗料が垂れにくくはがれにくい |
簡単にカットできるので作業性が高い | 養生(マスキング)にかかる時間を 大幅に短縮できる |
マスカーの使用方法を動画でご覧ください
東京都八王子市でポリエチレン・ポリプロピレン製品の開発・製造・加工・生産・販売を行う「吉野化成」では、独自開発の素材を使用したマスカー・マスキングフィルムを製造しています。
さまざまな利用シーンを想定し、多彩なラインナップをご用意。用途やご要望に応じて最適なマスカー製品をご提案いたします。
業種別オススメ こんなときに便利!マスカーの活躍シーン
建築業 | 清掃業 | 板金塗装業 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
サービス業 | 一般のご家庭 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
養生テープ(マスキングテープ)と養生シート(ポリシート)がひとつになったマスカーは、アイデア次第で幅広い用途が生まれます。
吉野化成では、お客様のご要望やアイデアに合わせてカスタマイズしたマスカーの製造にも対応可能です。お気軽にご相談ください。